てぃーだブログ › じゃあがる通信 › 音楽 › トリニティコンサート終了

2008年10月15日

トリニティコンサート終了

あっという間の5日間で、

トリニティのメンバーは韓国へ帰って行きました。






トリニティコンサート終了

最終日は中城南上原の世界宣教教会にて



トリニティコンサート終了

アン・ソンジンの気合の入ったソロ


トリニティコンサート終了

ジュリのCDはコンサート中、一番売れました

一度聞けば、その理由がわかる


トリニティコンサート終了

キム・スジはCDなまだ出していないが、

ポテンシャルはかなり高く、

おばさんたちに囲まれ、一番の人気者でした。

来年、沖縄来たら、CDを出して持ってくると約束してくれた


トリニティコンサート終了

最後は石嶺バプテスト教会

沖縄最後のステージだけあって、全力投球です

アンコールの時、

「君は愛されるため生まれた」をみんなで手をつないで

歌った。感動的で、心がポカポカ温まった感じでした。

その日は石嶺教会では「教会祭り」をやって

地域の人たちに屋台なさまざまなイベントを提供していた。

昼間の目玉が「アイモコ」のコンサート


トリニティコンサート終了

アイロウの兄貴は同級生で昔からのお友達なんです。

現在、兄貴はネパールで宣教師をしている。

アイロウは夫婦で大宜見で無農薬で農業を営んでいる

ユニークでチャレンジャーな兄弟です。

アイモコに続いて、夜がトリニティのコンサートという

ぜいたくな一日だったわけです。


トリニティコンサート終了

そして、ほんとに最後に、ラーメン屋のオーナーのヨヘナさんからの

ごちそうで泡瀬の韓日館でなぜか、ラーメンではなく、焼肉食べて解散。



今まで多くの人を県外から招へいして、接待して来たけど、

イベントを終えて、送ると、

ホッとするもんだが、

今回はなぜか、寂しさがいっぱいでした。

彼らの人柄の暖かさにずっと触れたせいか、

離れるのがさびしい。

車で彼らのCDを聴きながら、涙ぐむのでした。


また、来年来ると約束したので、

楽しみにしています。






同じカテゴリー(音楽)の記事
Greg Kihn
Greg Kihn(2011-01-15 17:08)

ジョギングと音楽
ジョギングと音楽(2011-01-06 07:58)

ストライパー
ストライパー(2009-08-27 16:49)


Posted by パスター・レイ at 21:20│Comments(0)音楽
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。