てぃーだブログ › じゃあがる通信 › バイブル › 今日のバイボー(212)

2012年09月07日

今日のバイボー(212)

「サウルは言った。『主の祝福があなたがたにあるように。
あなたがたが私のことを思ってくれたからだ。
さあ、行って、もっと確かめてくれ。彼がよく足を運ぶ所と、
だれがそこで彼を見たかを、よく調べてくれ。
彼は非常に悪賢いとの評判だから。』」Ⅰサムエル23章21−22節。


ダビデはジフ人たちの住む地域に隠れていましたが、

ジフ人はサウルの所へ行って、密告しました。

そのジフ人たちについて、

サウルは自分のことを思ってくれる良い人たちだと祝福しました。

自分のご機嫌取りをする者を祝福して、

真実な信仰の人ダビデは悪賢いと憎んでいます。

世の終わりの兆候をパウロはこのように言っています。

「というのは、人々が健全な教えに耳を貸そうとせず、
自分につごうの良いことを言ってもらうために、気ままな願いをもって、
次々に教師たちを自分たちのために寄せ集め、」Ⅱテモテ4章3節。


自分を肯定してくれて、耳障りの良い教えをする人が人気のある教師になって、

罪を指摘したり、変わることを求める教師は退けられて行きます。

みことばは蜂蜜のように甘い部分もありますが、

罪人である人間には苦いこともあるのです。

自分の耳障りの良い話ばかり聴いた人と、

自分に都合が悪くても真実な神のことばを聴く人と、

その未来はどうなっているのか?

サウルのその後の人生を見ればわかるのです。


同じカテゴリー(バイブル)の記事
高慢なエドム人
高慢なエドム人(2014-11-21 07:32)

愛によって働く信仰
愛によって働く信仰(2014-10-31 06:43)

霊的メタボ
霊的メタボ(2014-10-24 06:37)


Posted by パスター・レイ at 07:30│Comments(1)バイブル
この記事へのコメント
さぼらず、しっかりと更新して下さい。
私の大切なメッセージ、心の糧ですから。

マックで読書でなく、ブログを更新してください。
Posted by こうじ at 2012年09月22日 19:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。