2009年08月27日
ストライパー

『ストライパー』のベスト
ダークで破壊的なイメージがつきまとうヘヴィメタバンドの中でも、
爽やかさが売りの、ストライパー。
彼らはヘヴィメタではめずらしく、クリスチャンなんです。
日本のコンサートでも、観客に聖書を配ったりとかしている。
このような音楽は教会内でも批判となって、賛否が分かれるようだが、
ボクらは、世界を相手にジーザスをシェアするわけだから、
ヘヴィメタが好きな若い人たちに、
熱いガンガンのジーザスを届けるということで
大賛成ですね。
ボク自身が、高校の時、クリスチャンでもなかったのに、
ストライパーが好きでしたから。
ストライパーの一番のヒット曲 『Always There For You』
" target="_blank">
Posted by パスター・レイ at 16:49│Comments(2)
│音楽
この記事へのコメント
お邪魔します。
初めまして、のぶそうると申しますm(__)m
♪ストライパーの記事を本日アップしたもので、やって参りました。
久々に初期の4枚を聴いてみたんですが、今聴いてもめちゃくちゃ爽やかですよねー。サウンド面はちょっとってのがありますが、楽曲は素晴らしい。♪Always There For You.すがすがしいですねー!私はここしばらく彼らがヘヴィロテです・・・。
またお邪魔させて頂きます。
宜しくお願いしま~すm(__)m
初めまして、のぶそうると申しますm(__)m
♪ストライパーの記事を本日アップしたもので、やって参りました。
久々に初期の4枚を聴いてみたんですが、今聴いてもめちゃくちゃ爽やかですよねー。サウンド面はちょっとってのがありますが、楽曲は素晴らしい。♪Always There For You.すがすがしいですねー!私はここしばらく彼らがヘヴィロテです・・・。
またお邪魔させて頂きます。
宜しくお願いしま~すm(__)m
Posted by のぶそうる at 2009年12月01日 20:30
のぶそうるさんへ
コメントありがとうございます。
Always There For You ボクもこの曲が、一番好きです。のぶそうるさんと同世代のようで、時代がかぶりますね。
ちなみに、ヘヴィメタ系では、スコーピオンズが好きでした。
80年代はいいですよね~
コメントありがとうございます。
Always There For You ボクもこの曲が、一番好きです。のぶそうるさんと同世代のようで、時代がかぶりますね。
ちなみに、ヘヴィメタ系では、スコーピオンズが好きでした。
80年代はいいですよね~
Posted by パスターレイ at 2009年12月02日 19:51