てぃーだブログ › じゃあがる通信 ›  › ユダヤの格言

2010年05月21日

ユダヤの格言

ユダヤの格言

「良い女は悪い男と結婚してよろしい。

 なぜなら、悪い男は良い女によって、良い男に変えられるから。」

「良い男は悪い女と結婚してはいけない。

 なぜなら、良い男は悪い女によって、悪い男に変えられるから。」

う~~~~~ん。深い。


今でも、イスラエルでは国籍を認める場合、母親がユダヤ人であれば

父親が異邦人でも、ユダヤ人として認める。

逆は認めない。

つまり、ユダヤ人の母に育てられたなら、

強いユダヤ人としてのアイデンティティを持つとわかるから。

父親ならだめなのだ。

それだけ、女性の影響力を知っているということなのだ。

聖書を裏から読んでみると、

歴史を動かしたのは、アダムに対してイブであったり、

アブラハムに対してのサラ。

表舞台では裏方のようであるが、しっかり夫にハンドルを握らして、

教習所の教官のように、運転手である夫を操作している。

21世紀は女性がどう生かされるかで決まる。



同じカテゴリー()の記事
マザーのことば
マザーのことば(2009-05-12 21:28)

まばたきの詩人
まばたきの詩人(2009-01-28 16:07)


Posted by パスター・レイ at 09:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。