2010年01月03日
wowowレッドクリフパート1

レッドクリフ パート1をwowowで見ました。
大画面で見ると、感動ものですね。
オンキョーの一番安いウーハーもあるんですけど、
やっぱりあるのとないのとでは低音が違います。
小説の三国志は膨大な量なので、漫画で読んだぐらいですが、
日本での三国志はだいたい曹操と劉備が中心になりますが、
この映画では、劉備の参謀の周瑜と諸葛亮が中心です。
そりゃ周瑜がトニーレオンで、諸葛亮が金城武なんですから、
当然と言えば、当然です。
映画の内容より、大画面で迫力の騎馬戦が見れたことが
良かったです。
パート2は今夜です。赤壁の水上の戦いが楽しみです。
ただ、プロジェクターの問題が1つ。
まあ、はじめからわかっていたことなのですが、
日中に見ると、どんなにカーテン閉めても
明るすぎて、映像がお粗末です。
夜見るのと雲泥の差で。
これが解消すれば、液晶テレビよりも売れると思うのですが。
今後の技術のブレイクスルーを期待します。
夜は家族もいるから、なかなか、見たいものが一致しないのです。
ボク以外は女ですから、レッドクリフとか全然、興味ないみたい。
だから、みんなが眠る頃にプロジェクターを見るのですが、
すると、音量を落とさないといけない。
う~ん。このへんが困った。
あと、5,6年経てば、娘が出て行くはずなので、
娘の部屋をいずれ、シアタールームにするぞ。
と密かに計画しているのです。
Posted by パスター・レイ at 08:56│Comments(4)
│映画/テレビ
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。^^
レッドクリフ、こっちのAmazonでPart 1 & 2買って観ました。
それも英語字幕版で字も小さくて
いちいち一時停止しながら字幕読んで観てたので
観終わるのに時間がかかりました(笑)。
わたし女ですけど、観てて燃えましたよ。
闘志心に火がついたというか、、、。(笑)
いい映画ですね。
レッドクリフ、こっちのAmazonでPart 1 & 2買って観ました。
それも英語字幕版で字も小さくて
いちいち一時停止しながら字幕読んで観てたので
観終わるのに時間がかかりました(笑)。
わたし女ですけど、観てて燃えましたよ。
闘志心に火がついたというか、、、。(笑)
いい映画ですね。
Posted by とも at 2010年01月03日 14:29
パスター・レイ さん、初めまして。
WOWOW っていいですね。映画好きにはオススメです。
私もプロジェクタ派(?)の一人です。大画面テレビより安く設置できました。
最初は明るい部屋で見れないかと思いましたが・・・、
暗い部屋での映像に感動し、どうしたら部屋を暗くできるかを考えています。
たまに覗きにきます。よろしくお願いします。
WOWOW っていいですね。映画好きにはオススメです。
私もプロジェクタ派(?)の一人です。大画面テレビより安く設置できました。
最初は明るい部屋で見れないかと思いましたが・・・、
暗い部屋での映像に感動し、どうしたら部屋を暗くできるかを考えています。
たまに覗きにきます。よろしくお願いします。
Posted by アラクローズ
at 2010年01月03日 19:09

あけましておめでとうございます。
いいなぁWOWOW。
福山雅治さんのライブの再放送の録画お願いします~。
いいなぁWOWOW。
福山雅治さんのライブの再放送の録画お願いします~。
Posted by まっきー at 2010年01月03日 23:49
ともさんへ
DVDを買ったんですか?すごい。
ともさん、レッドクリフ好きとは、すばらしい。
ともさんは、孫権の妹みたいな性格なんですかね。(笑)
アラクローズさんへ
プロジェクター派がいて、嬉しいっす。
絶対、お勧めですよね。
100インチを楽しんだら、50インチでも小さくて。。
うちは、壁も白いので、そのせいもあると思います。
カーテンも黄色で。
それを差し引いても、プロジェクターはいいですよね。
まっきーへ
あけまして、おめでとうございます。
福山さんの、確かありましたね。
予約録画しておきますよ。
見に来てください。DVDに焼いて上げますし。
ただ、いま、アンプがなぜか動かなくて、
映写をストップしています。
なんとか回復を願って。
DVDを買ったんですか?すごい。
ともさん、レッドクリフ好きとは、すばらしい。
ともさんは、孫権の妹みたいな性格なんですかね。(笑)
アラクローズさんへ
プロジェクター派がいて、嬉しいっす。
絶対、お勧めですよね。
100インチを楽しんだら、50インチでも小さくて。。
うちは、壁も白いので、そのせいもあると思います。
カーテンも黄色で。
それを差し引いても、プロジェクターはいいですよね。
まっきーへ
あけまして、おめでとうございます。
福山さんの、確かありましたね。
予約録画しておきますよ。
見に来てください。DVDに焼いて上げますし。
ただ、いま、アンプがなぜか動かなくて、
映写をストップしています。
なんとか回復を願って。
Posted by パスター・レイ
at 2010年01月04日 22:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。