2009年08月30日
歴史が動く選挙


いよいよ選挙ですね。
これほど、日本の未来を左右する選挙は初めてのような気がします。
正直、どこが政権とっても微妙ですね。
社民党の人が「自民なら不満、民主なら不安」と
ボクらの気持ちを見事に表現してくれたわけだが。
アメリカ頼りの戦後の自民党政策にはあきあきしたわけだが、
かと言って、中国寄りの民主党がいいかと言うとそうではない。
岸田秀氏が言っているように、日本はアメリカを憎みつつ依存し、
アンビバレンスで共依存の関係を持っている。
アメリカから自立することを多くの人は訴えるわけだが、
しかし、今の日本に他の先進国のようにたくましくやっていけるだろうか。
西に大国の中国が忍び寄っている。
文化革命や天安門事件で自国の国民に兵器で発砲したり、
戦車で′踏んづけたりするわけだから、チベット人しかり、
日本人しかりでしょう。
アメリカでは不満だが、中国なら超不安なのだ。
よって、自民は支持したくないが、そのまま政権をとらせたくない。
いわんや民主は。。。
ああ悩みますね。選挙。
Posted by パスター・レイ at 07:43│Comments(0)
│世相