てぃーだブログ › じゃあがる通信 › 映画/テレビ › ワルキューレ

2009年03月30日

ワルキューレ

ワルキューレ

ワルキューレ

4週間ぶりの映画でした。

トム・クルーズ主演の映画です。

第二次世界大戦のドイツの実話に基づくストーリー

ヒットラー暗殺計画は43回あって、その最後のクーデターを描いたもの。

ドイツの有名な神学者ボンフェッファーも暗殺計画で逮捕され銃殺された。

ヒットラーの独裁政治から祖国を救いだすため、良心に従った人たち。

しかし、見てると国民の大半はヒットラーに心酔していて、

国家的カルトのようになっていた感じでした。

彼らが国の英雄として評価されるのは、戦後の連合軍の介入があってのことだろう。

実話に基づくとあるから、暗殺が成功したか、失敗したかは、

歴史を知っていれば、わかっちゃうわけで、

ちょっと、先が見えてしまって、エンディングに物足りなさを感じました。

先行き不透明な昨今、ヒットラーのようなファシズムが台頭する土台は

十分あるわけで、「そんな状況で自分は良心に従えるか?」

とか、自問自答できる内容です。


同じカテゴリー(映画/テレビ)の記事
坂の上の雲 
坂の上の雲 (2011-12-13 09:49)

久しぶりに映画3本
久しぶりに映画3本(2011-06-07 19:07)

来年の大河ドラマ
来年の大河ドラマ(2010-08-30 08:23)

告白
告白(2010-08-20 09:57)


Posted by パスター・レイ at 20:39│Comments(0)映画/テレビ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。