2008年08月29日
全国学力テスト
全国学力テストの結果は今年も、
沖縄は昨年に引き続き最下位となってます。
記事こちら
50年前に行われた時も最下位でした。
しかし、その当時は終戦から日も浅く、
沖縄は教師の半数を戦争で失ったと言われ、
教師の人材不足と、米国の統治で教育に予算を取ってもらえず、
設備も整っていなかったとか、
いたしかたない状況だったようです。
教師の給料もそうとう低かったらしく、
教員資格を持っていても、家族を養うために
教員ができなかった方も多かったとか。
しかし、現在は沖縄も日本復帰し、
それなりの環境が整ったはず。
しかし、成績順位は50年前と同じ。
南の島の体質なんですかね?
いろいろ要因があろうかと思いますが、
家庭、学校、行政の三位一体で
最下位脱出を果たしたいものですね。
そう言いながら、自分の子供の頃はホント、勉強しなかった。
それなのに、娘たちの教育には熱心なんだな。
この矛盾。。。。
沖縄は昨年に引き続き最下位となってます。
記事こちら
50年前に行われた時も最下位でした。
しかし、その当時は終戦から日も浅く、
沖縄は教師の半数を戦争で失ったと言われ、
教師の人材不足と、米国の統治で教育に予算を取ってもらえず、
設備も整っていなかったとか、
いたしかたない状況だったようです。
教師の給料もそうとう低かったらしく、
教員資格を持っていても、家族を養うために
教員ができなかった方も多かったとか。
しかし、現在は沖縄も日本復帰し、
それなりの環境が整ったはず。
しかし、成績順位は50年前と同じ。
南の島の体質なんですかね?
いろいろ要因があろうかと思いますが、
家庭、学校、行政の三位一体で
最下位脱出を果たしたいものですね。
そう言いながら、自分の子供の頃はホント、勉強しなかった。
それなのに、娘たちの教育には熱心なんだな。
この矛盾。。。。
Posted by パスター・レイ at 21:11│Comments(0)
│世相