2012年06月13日
今日のバイボー(182)
「サウルは言った。『私は罪を犯しました。
し かし、どうか今は、私の民の長老とイスラエルとの前で
私の面目を立ててください。・・』」Ⅰサムエル15:30。
私たちは表面的に言っていることと、
本当の目的が違う場合があります。
リストカットする子供がいて、母親はそのたびに、
「もう、こんなことはやめて。」と泣きながら訴えます。
娘を心配して言っているようでも、
本音は「お母さんを苦しめないで・・」と
自分の安心のために言っているので、娘はいやされません。
サウルも表面的には悔い改めているようですが、
神様は受けつけません。
なぜなら、その悔い改めは自分のメンツのためであり、
人々の前で体裁を整えるためのパフォーマンスだからです。
ですから、表向きを立派にしたからと言って、
神様が受け入れるとは限りません。
人は外見を見ますが、神様は心を見られます。
本当に顧みるべきものは、自分の心です。
どんな動機からそのことをしているのか、それを問題にするべきです。
サウルは心が間違っていたので、やがて心が破壊されてしまいます。
取り繕いは、私たちの心にダメージを与えるのです。
神様の御前で正直な自分をささげ、触れてもらいましょう。
し かし、どうか今は、私の民の長老とイスラエルとの前で
私の面目を立ててください。・・』」Ⅰサムエル15:30。
私たちは表面的に言っていることと、
本当の目的が違う場合があります。
リストカットする子供がいて、母親はそのたびに、
「もう、こんなことはやめて。」と泣きながら訴えます。
娘を心配して言っているようでも、
本音は「お母さんを苦しめないで・・」と
自分の安心のために言っているので、娘はいやされません。
サウルも表面的には悔い改めているようですが、
神様は受けつけません。
なぜなら、その悔い改めは自分のメンツのためであり、
人々の前で体裁を整えるためのパフォーマンスだからです。
ですから、表向きを立派にしたからと言って、
神様が受け入れるとは限りません。
人は外見を見ますが、神様は心を見られます。
本当に顧みるべきものは、自分の心です。
どんな動機からそのことをしているのか、それを問題にするべきです。
サウルは心が間違っていたので、やがて心が破壊されてしまいます。
取り繕いは、私たちの心にダメージを与えるのです。
神様の御前で正直な自分をささげ、触れてもらいましょう。
Posted by パスター・レイ at 06:15│Comments(0)
│バイブル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。