てぃーだブログ › じゃあがる通信 › バイブル › 今日のバイボー(173)

2012年05月24日

今日のバイボー(173)

「だが、おまえたち、イスラエルの山々よ。おまえたちは枝を出し、
わたしの民イスラエルのために実を結ぶ。
彼らが帰って来るのが近いからだ。」エゼキエル36:8。


パレスチナ地方は、何百年と言う間、オスマントルコが支配していました。

木の数だけ土地から税金を取っていたので、

お金を取られないように、地主は木をみんな伐採してしまいました。

それでイスラエルは何もない沼と砂漠の地になったのです。

それが現在はイスラエル人が帰還して、緑豊かな地へ変わりました。

イスラエルは世界有数の農業国になっています。

スウィティという柑橘がありますね。あれもイスラエルで生まれたものです。

これだけの土地の変化は奇蹟です。

神様が回復を預言しているので、そうなったのです。

私たちは自らの罪と弱さによって、心が荒れ果ててしまいました。

しかし、その心に聖霊が住んで下さって、

心を少しずつ変えて、豊かな地に変えて下さいます。

誰もがそれは奇蹟だとわかるほど、一変して下さるのです。

聖霊が治めているので、必ずそうなるんですね。

期待しましょう。

「私たちはみな、顔のおおいを取りのけられて、
鏡のように主の栄光を反映させながら、栄光から栄光へと、
主と同じかたちに姿を変えられて行きます。
これはまさに、御霊なる主の働きによるのです。」Ⅱコリント3:18。


同じカテゴリー(バイブル)の記事
高慢なエドム人
高慢なエドム人(2014-11-21 07:32)

愛によって働く信仰
愛によって働く信仰(2014-10-31 06:43)

霊的メタボ
霊的メタボ(2014-10-24 06:37)


Posted by パスター・レイ at 07:06│Comments(0)バイブル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。