てぃーだブログ › じゃあがる通信 › バイブル › 今日のバイボー(103)

2012年01月30日

今日のバイボー(103)

「そこでイエスは十二弟子を任命された。それ は、彼らを身近に置き、
また彼らを遣わして福音を宣べさせ、」マルコ3:14。


イエス様はご自分がお望みになる人を弟子として呼び寄せられました。

イエス様はどんな人を望んだのでしょう?

一人一人を見るとなぜ?という人ばかりです。

基本的にユダ以外の11名はガリラヤの田舎者。

教養はないが素朴な人たち。

マタイは取税人でローマ側と仲良くしていた売国奴と言われた嫌われ者です。

その一方で熱心党員シモン。普通の人なら引いてしまうような国粋主義者です。

マタイとシモンは右翼と左翼ぐらい正反対です。

この二人は普通、仲良くやっていけるはずはありません。

そんな二人を弟子に加えました。

教会も普通、外で出会っても仲良くなれるはずのない者同士が、

兄弟姉妹として仕え合います。

年齢も出身も趣味も好みも性格もぜんぜん違うそういう者が一緒なのです。

イエス様を中心としてお互いの違いを認めながらも愛し合う時、

世の人はイエス様を知るようになります。

「もしあなたがたの互いの間に愛があるなら、それによって、
あなたがたがわたしの弟子であることを、
すべての人が認めるのです。」ヨハネ13:35。


同じカテゴリー(バイブル)の記事
高慢なエドム人
高慢なエドム人(2014-11-21 07:32)

愛によって働く信仰
愛によって働く信仰(2014-10-31 06:43)

霊的メタボ
霊的メタボ(2014-10-24 06:37)


Posted by パスター・レイ at 06:04│Comments(0)バイブル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。