てぃーだブログ › じゃあがる通信 › バイブル › 今日のバイボー(90)

2012年01月06日

今日のバイボー(90)

「なぜ、あなたがたは、わたしが命じたわたしへのいけにえ、
わたしへのささげ物を、わたしの住む所で軽くあしらい、
またあなたは、わたしよりも自分の息子たちを重んじて、
わたしの民イスラエルのすべてのささげ物のうち
最上の部分で自分たちを肥やそうとするのか。」Ⅰサムエル2:29。

日本人と西洋人のそれぞれの家族写真を見ると、違いがあるそうです。

西洋人は夫婦が真ん中にいて、子供は両親の両端に立って写真を撮ります。

日本人はその逆で子供が真ん中にいて、夫婦が両端です。

この写真の撮り方から、何が中心で、一番にしている関係かわかりますね。

地上で私たちに与えられたものはみな、神様からの預かりものです。

それは物だけではなく、家族もそうです。

私たちはいつの間にかそれを忘れて、神様以上に尊ぶようになることがあります。

サムエルは息子たちを戒めましたが、口先だけで、彼らが神に逆らっていることを、

強く咎めることをしませんでした。それは神様を尊ぶよりも、

子供との関係を損なうことを恐れたからです。

その結果、大切にしたはずの息子たちを失うことになります。

本当の意味で家族を愛することとは何でしょうか。

家族の幸せのためには、イエス様を畏れて生きるようにさせることです。

そのためにたとえ対立があったり、自分が疎まれてもです。

イエス様よりも人間関係を大切にする人は本当は自分の平安、

安泰ために家族を利用しているのです。

イエス様を中心とした家族愛を形成しよう。


同じカテゴリー(バイブル)の記事
高慢なエドム人
高慢なエドム人(2014-11-21 07:32)

愛によって働く信仰
愛によって働く信仰(2014-10-31 06:43)

霊的メタボ
霊的メタボ(2014-10-24 06:37)


Posted by パスター・レイ at 08:00│Comments(0)バイブル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。