2011年12月16日
今日のバイボー(79)
「主は、ご自身が試みを受けて苦しまれたので、試みられている者たちを
助けることがおできになるのです。」ヘブル2:18。
最近、塾を経営している方と話をすることがありました。
彼にどんな人が子供を教えるのが上手か聞いてみました。
彼は以外にも、「浪人経験がある人」と言いました。
浪人という苦労を経験している先生は、わからない生徒の側に立って、
生徒がわかるまで忍耐強く教えてくれるそうです。
世界にはいろんな宗教があって、いろんな神観があります。
神とは普通、天におられて、人間とは次元の違う世界で、
遠くから人間を眺めているのが神です。
しかし、聖書に出て来るイエス様は、私たちの卑しい罪の世界で
人間と同じ苦しみを経験されました。
人間が通るであろう苦悩はすべて知っているお方なのです。
私たちが堪え難い苦しみの中にいる時も、「わかるよ」
と一言、そばにいて慰めの声を欠けて下さるお方です。
そして、人間がどうしても乗り越えることのできない「死」さえも経験されました。
そして、死から復活して、復活の初穂として、
私たちに復活の希望を与えて下さったのです。
私たちの苦悩には終わりのないものはありません。
復活のイエス様によって、私たちは助けを受けることができるのです。
助けることがおできになるのです。」ヘブル2:18。
最近、塾を経営している方と話をすることがありました。
彼にどんな人が子供を教えるのが上手か聞いてみました。
彼は以外にも、「浪人経験がある人」と言いました。
浪人という苦労を経験している先生は、わからない生徒の側に立って、
生徒がわかるまで忍耐強く教えてくれるそうです。
世界にはいろんな宗教があって、いろんな神観があります。
神とは普通、天におられて、人間とは次元の違う世界で、
遠くから人間を眺めているのが神です。
しかし、聖書に出て来るイエス様は、私たちの卑しい罪の世界で
人間と同じ苦しみを経験されました。
人間が通るであろう苦悩はすべて知っているお方なのです。
私たちが堪え難い苦しみの中にいる時も、「わかるよ」
と一言、そばにいて慰めの声を欠けて下さるお方です。
そして、人間がどうしても乗り越えることのできない「死」さえも経験されました。
そして、死から復活して、復活の初穂として、
私たちに復活の希望を与えて下さったのです。
私たちの苦悩には終わりのないものはありません。
復活のイエス様によって、私たちは助けを受けることができるのです。
Posted by パスター・レイ at 08:04│Comments(0)
│バイブル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。