てぃーだブログ › じゃあがる通信 › バイブル › 今日のバイボー(69)

2011年12月01日

今日のバイボー(69)

「万軍の主はこう仰せられる。『あなたがたの先祖がわたしを怒らせたとき、
わたしはあなたがたにわざわいを下そうと考えた。・・
万軍の主は仰せられる。・・そしてわたしは思い直さなかった。
しかし、このごろ、わたしはエルサレムとユダの家とに幸いを下そうと考えている。
恐れるな。』」ゼカリヤ8:15、16.


以前に、神の葛藤の話をしました。神は愛であり、私たちをどこまでも慈しまれる。

しかし、罪を見逃す事は決してなさらない。

この2つの性質の間で葛藤を覚えて苦しまれるのです。

イスラエルが罪を犯した時、それを罰せずにはいられませんでした。

しかし、彼らがバビロン捕囚という苦難を通ると、

残されたのは主の哀れみと慈しみです。

私たちはどこまでも罪深く、その罪は神を怒らせます。

しかし、その神の怒りと罰をイエス様の十字架で完了させました。

十字架で神の怒りが終わったのです。

そして、残されたのは、神の慈しみです。

十字架を受け入れた私たちに神の愛だけがあるのです。

怒りは微塵もないのです。

たとえ災いに見えることでも、

それは神の怒りや罰から来るものではなく、神の愛の懲らしめです。

私たちが真実に生きるように、訓練しておられるのです。

私たちの人生に今後、起こるすべてのことは

主にあって、幸いな計画です。エレミヤ29章11節。


同じカテゴリー(バイブル)の記事
高慢なエドム人
高慢なエドム人(2014-11-21 07:32)

愛によって働く信仰
愛によって働く信仰(2014-10-31 06:43)

霊的メタボ
霊的メタボ(2014-10-24 06:37)


Posted by パスター・レイ at 07:03│Comments(0)バイブル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。