てぃーだブログ › じゃあがる通信 › 今日のバイボー(42)

2011年10月11日

今日のバイボー(42)

「見よ。それが移し植えられたら、栄えるだろうか。東風がそれに吹きつけると、
それはすっかり枯れてしまわないだろうか。
その芽を出した苗床で、それは枯れてしまう。」エゼキエル17:10.


東風とはイスラエルに夏が来る前に吹いて来る熱風です。

ドライヤーの風のように美しい植物を枯らしてしまう

火のような風でシロッコと言われています。

バビロンが侵略を企てている時、イスラエルの王はエジプトに頼ったり、

いろんな策略で生き延びようとします。神様に頼るのではなく、

束の間の平安と繁栄を得るために人間の方策を張り巡らしました。

結果、それはすべてを失いました。

地上で人間の欲や名誉のために築いたものはすべてなくなります。

神のみことばとともに生きた足跡だけが永遠に残されます。

太陽が熱風を伴って上って来ると、草を枯らしてしまいます。
すると、その花は落ち、美しい姿は滅びます。同じように、富んでいる人も、
働きの最中に消えて行くのです。」ヤコブ1章11節、



Posted by パスター・レイ at 08:04│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。