2011年10月05日
今日のバイボー(39)
「たとい、そこに、ノアとダニエルとヨブがいても、・・わたしは生きている。
神である主の御告げ。・・彼らは決して息子も娘も救い出すことができない。
彼らは自分たちの義によって
自分たちのいのちを救い出すだけだ。」エゼキエル14:20.
人間は最後は一人で神の御前に立つことになります。
それはその人自身がどうであったかが問われます。
クリスチャンホームで生まれたということは通用しませんし、
熱心な教会に所属している、夫が妻が熱心だからと言うのも関係ありません。
人の信仰はその人自身を救っても、他の誰かを救うわけではないのです。
礼拝に出席して、素敵な曲を大勢で賛美して、涙があふれても、
それが集団心理や雰囲気ではなく、
この人自身の個人的な信仰から出たのでなければなりません。
「あの人のせいで私の信仰はだめになりました」
そう言って、誰かを訴えても裁きの御座にはその人を連れてくることはできません。
イエス様は言われます。
「・・それがあなたに何のかかわりがありますか。
あなたは、わたしに従いなさい。」 ヨハネ21:22.
他の誰もあなたの信仰を奪うことはできません。
どんな時でも自分が信仰を働かせ、また、放棄するのです。
イエス様と一対一の関係、これがすべてです。
神である主の御告げ。・・彼らは決して息子も娘も救い出すことができない。
彼らは自分たちの義によって
自分たちのいのちを救い出すだけだ。」エゼキエル14:20.
人間は最後は一人で神の御前に立つことになります。
それはその人自身がどうであったかが問われます。
クリスチャンホームで生まれたということは通用しませんし、
熱心な教会に所属している、夫が妻が熱心だからと言うのも関係ありません。
人の信仰はその人自身を救っても、他の誰かを救うわけではないのです。
礼拝に出席して、素敵な曲を大勢で賛美して、涙があふれても、
それが集団心理や雰囲気ではなく、
この人自身の個人的な信仰から出たのでなければなりません。
「あの人のせいで私の信仰はだめになりました」
そう言って、誰かを訴えても裁きの御座にはその人を連れてくることはできません。
イエス様は言われます。
「・・それがあなたに何のかかわりがありますか。
あなたは、わたしに従いなさい。」 ヨハネ21:22.
他の誰もあなたの信仰を奪うことはできません。
どんな時でも自分が信仰を働かせ、また、放棄するのです。
イエス様と一対一の関係、これがすべてです。
Posted by パスター・レイ at 06:50│Comments(0)
│バイブル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。