2011年08月29日
今日のバイボー(21)
「私はテトスに、あなたがたのことを少しばかり誇りましたが、
そのことで恥をかかずに済みました。
というのは、私たちがあなたがたに語ったことがすべて真実であったように、
テトスに対して誇ったことも真実となったからです。」Ⅱコリント7:14.
パウロはコリント教会の度重なる問題に悩まされていました。
問題だけならまだしも、パウロのことを認めない者や悪く言う者もいて、
本当にかわいくない人たちでした。
そんなコリントの兄弟姉妹を、パウロは自分の同労者であるテトスに誇っていたと言うのです。
どこをどう言えば、彼らに褒めるところがあるのでしょうか。
パウロの愛情には驚かされます。
そして、そのパウロの愛情に支えられたコリントの教会が、
パウロが言った通りに変えられたのでした。
ある少年がいました。彼のお母さんはある日、スーパーに呼び出されました。
少年が集団で万引きしていたのです。
お母さんは謝りながらも、
「きっと、うちの子供は気が優しいから友達に引き込まれたのですわ。」
実は、その少年が万引きのリーダーでした。
またある時、少年はテストで最低の点数を取りました。
お母さんは「やればできる子なのにね~」。
しかし、やったことが一度もありません。
そのようにお母さんはどんなことがあっても、少年を信じているので、
とうとう少年は変えられ、立派な大人になったそうです。
信じ続けることは大切ですね。
そのことで恥をかかずに済みました。
というのは、私たちがあなたがたに語ったことがすべて真実であったように、
テトスに対して誇ったことも真実となったからです。」Ⅱコリント7:14.
パウロはコリント教会の度重なる問題に悩まされていました。
問題だけならまだしも、パウロのことを認めない者や悪く言う者もいて、
本当にかわいくない人たちでした。
そんなコリントの兄弟姉妹を、パウロは自分の同労者であるテトスに誇っていたと言うのです。
どこをどう言えば、彼らに褒めるところがあるのでしょうか。
パウロの愛情には驚かされます。
そして、そのパウロの愛情に支えられたコリントの教会が、
パウロが言った通りに変えられたのでした。
ある少年がいました。彼のお母さんはある日、スーパーに呼び出されました。
少年が集団で万引きしていたのです。
お母さんは謝りながらも、
「きっと、うちの子供は気が優しいから友達に引き込まれたのですわ。」
実は、その少年が万引きのリーダーでした。
またある時、少年はテストで最低の点数を取りました。
お母さんは「やればできる子なのにね~」。
しかし、やったことが一度もありません。
そのようにお母さんはどんなことがあっても、少年を信じているので、
とうとう少年は変えられ、立派な大人になったそうです。
信じ続けることは大切ですね。
Posted by パスター・レイ at 08:05│Comments(0)
│バイブル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。