てぃーだブログ › じゃあがる通信 › 旅行 › 入国の際の困ったこと

2011年03月30日

入国の際の困ったこと

海外に行く時に、一つ困ったことがあります。

それは、入国審査の時、

必ず足止めを食らうと言うことです。

なぜなら、ボクは日本人には見えないらしい。

イスラエルに行った時なんかは、2時間拘束されました。

アラブ系に見えたのでしょう。

今回も審査した女性が、「ちょっと待って」と言って、

ボクのパスポートを上司に見せて、いろいろ話している。

英語で話しかけてきたが、ずっと日本語でまくし立てたら、

最後はあきらめて、行ってよしとなった。

高校の時のあだ名が「ルイス」

当時のカール・ルイスに似ていたから。

ブライダルでもインド人とか、イラン人に間違われる。

あるホテルの男性スタッフY君も顔が濃いために、フィリピン人とかに

間違われるそうだ。二人でお互いを笑っています。

日本人離れしているのは個性があっていいのですが、

入国に手間取るのは面倒でなりません。


同じカテゴリー(旅行)の記事
宮古島へ
宮古島へ(2011-02-25 16:23)

万座日進館
万座日進館(2010-01-28 08:34)

台湾6
台湾6(2009-03-23 20:56)

台湾5
台湾5(2009-03-20 08:39)

台湾4
台湾4(2009-03-19 17:48)


Posted by パスター・レイ at 13:29│Comments(0)旅行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。