2009年11月30日
昨日のボクシングの視聴率

亀田と内藤の試合は、ボクシング史上2番目の視聴率43.1%だと。
びっくりしました。
内藤の人気なのでしょうか、すごいですね。
WBC日本優勝の時より、高視聴率と言うのだから。
ボクシングの史上1位はわれらが郷土の星カンムリワシの具志堅さんの
43.2%だよ。
しかも、相手はハイメ・リオス戦。
この名前を覚えている人は、かなりのボクシング通ですね。
確かリオスとは2回戦って、最初が初防衛戦じゃなかったかな?
初防衛戦は、緊張して、動きがぎこちなく、
リオスにダウンを序盤で奪われた。
かなりピンチだった記憶だが、ダウン後に挽回して、
僅差の判定で防衛したと思う。
この戦いを乗り越えたことで、偉大な王者になれたと確信している。
2回目はチャンピオンの風格が出てきた、具志堅さんが
リオスをKOしたはず。最高視聴率とは、この2回目のことなのだろう。
具志堅さんがチャンピンになってからの試合は
全部、見ました。試合の展開もほとんど覚えている。
さっき食べたものも忘れるのに、こんな30年以上前の試合は
鮮明に覚えているんだから、脳みそってどうなってるんだろうね。
Posted by パスター・レイ at 22:08│Comments(0)
│スポーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。