2009年09月14日
イチロー9年連続200安打

これは素直にすごいと思いますよ。
昔、王さんがホームランの世界記録を作った時、
環境も違うし、比較にならないから、
大リーガーは王さんを尊敬はすれど、世界一とは認めていなかった。
ボクが小学生の時、ピートローズのいたレッズが来日して、
日本のチームと試合をやっていた。
その時、日本の狭い球場で大リーガーたちはピンポン玉打ってるようにかっ飛ばすし、
日本チームは子供扱いだった。
だから、認めないのもわかる気がした。
それから30年以上経って、日本野球もレベルが上がり、
しかも、本場で同じ土俵、いや野球場で戦うことができて、
日本のトップ選手の実力を測ることができるようになった。
まあ、他の選手はけっこう苦労しているけど、
イチローは別格ですね。
いつも、イチローを見ていると、団体競技やっているのに、
一人、個人競技をやっている感じするんだよね。
だから、チームメイトとかにたまに皮肉られるんだろうな。
それだけ、ナルシストにならないと己を磨くことはできないのかもしれない。
恩師の監督がテレビに出てて言ってたけど、
イチローは高校入学した時も、甲子園とか興味がなく、
プロで活躍することを目標設定にしていたみたい。
だから、高校野球は通過点。
それで、お父さんのチチローも小さい頃から、
バッティングセンターで選球眼を鍛えるため、
140キロの球とか打たせていたそうだ。
そのイチローがメジャーで誰もなしえなかった記録を作った。
連続ではないが、10回200安打を打ったのは、ピートローズ。
彼は40代まで現役だったから、イチローが抜ける可能性は高い。
今36歳かな?
体力が衰えている形跡はない。
40代までがんばって、
ピートローズの200安打10回と、安打記録4256本を抜いてほしいな。
Posted by パスター・レイ at 20:30│Comments(0)
│スポーツ