てぃーだブログ › じゃあがる通信 › スポーツ › うしろのものを忘れて前へ

2009年05月21日

うしろのものを忘れて前へ

うしろのものを忘れて前へ



北島選手以来の水泳界の期待のホープ、入江陵介選手。

この前、男子200メートル背泳ぎで世界新記録を出して、

びっくりさせられたが、その喜びも束の間。

水着が大会指定のものでないということで、記録が取り消される可能性が。 記事
さぞ、本人もがっかりだろうと思いきや、入江選手のコメント

「悔しさもあるが、ゼロからに戻れたことでうれしい部分もある。

もう一度、世界記録を作るチャンスを頂いた」


と前向きに話した。


すばらしい。

出した世界記録も彼の中では終わったことなのだ。

次の目標めざして走り出している。

入江選手は、メンタルも成熟している。

ぜひ、夏の世界選手権で、さらに世界記録更新を期待します。


最後にパウロの大好きなことばです。

「うしろのものを忘れ、ひたむきに前のものに向かって進み、

キリスト・イエスにおいて上に召してくださる神の栄冠を得るために、

目標を目ざして一心に走っているのです」ピリピ3章13-14節


同じカテゴリー(スポーツ)の記事
昨日のセCS戦
昨日のセCS戦(2013-10-17 10:52)

期待以上のロペス
期待以上のロペス(2013-04-16 09:04)

大谷日ハム入り
大谷日ハム入り(2012-12-09 20:42)

西岡、ドネア戦
西岡、ドネア戦(2012-10-13 08:00)


Posted by パスター・レイ at 07:59│Comments(0)スポーツ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。