2008年11月09日
時間の使い方
イギリスで、多チャンネルを利用している人は、
リモコンでチャンネルをいじってりる時間が、年間で1週間分の時間を費やしていると。
記事ここ
ボクはテレビはほとんど見ないが、
ネットで無駄な時間を過ごしていることがある。
年間、どれだけの無駄な時間になるのだろう。
考えさせられる記事だ。
なるべく、時間は大切に使いたいと思っている。
たとえば、トイレに棚を作ったが、
本をいつも置いている。
すると、トイレの時間だけで、2か月かけて1冊読める。
車の運転中の信号待ちでも、何か読み物を置いている。
たまに夢中になって、後ろの車からクラクションが鳴ります(笑)。
最近、犬の散歩に出かけるが、
ipodを携帯して、耳でいろんな講義を聴きながら、
体は有酸素運動をしている。
運動と、勉強と、犬の散歩と一度に三つのことができると
自己満足とかしている。
以前、出版の仕事をしていて気付いたが、
原稿をいろんな人に依頼したが、
不思議なことに、特に忙しいと思われる人ほど、
早く、原稿を仕上げて、送ってきてくれる。
忙しい人ほど、時間の使い方がうまいのだ。
お金は持つ者と、持たない者がいる。
しかし、時間だけは一日24時間。
これを有効に使いたい。
リモコンでチャンネルをいじってりる時間が、年間で1週間分の時間を費やしていると。
記事ここ
ボクはテレビはほとんど見ないが、
ネットで無駄な時間を過ごしていることがある。
年間、どれだけの無駄な時間になるのだろう。
考えさせられる記事だ。
なるべく、時間は大切に使いたいと思っている。
たとえば、トイレに棚を作ったが、
本をいつも置いている。
すると、トイレの時間だけで、2か月かけて1冊読める。
車の運転中の信号待ちでも、何か読み物を置いている。
たまに夢中になって、後ろの車からクラクションが鳴ります(笑)。
最近、犬の散歩に出かけるが、
ipodを携帯して、耳でいろんな講義を聴きながら、
体は有酸素運動をしている。
運動と、勉強と、犬の散歩と一度に三つのことができると
自己満足とかしている。
以前、出版の仕事をしていて気付いたが、
原稿をいろんな人に依頼したが、
不思議なことに、特に忙しいと思われる人ほど、
早く、原稿を仕上げて、送ってきてくれる。
忙しい人ほど、時間の使い方がうまいのだ。
お金は持つ者と、持たない者がいる。
しかし、時間だけは一日24時間。
これを有効に使いたい。
Posted by パスター・レイ at 21:04│Comments(0)
│コラム