てぃーだブログ › じゃあがる通信 › コラム › もずくの塩抜きから思ったこと

2008年08月31日

もずくの塩抜きから思ったこと

もずくの塩抜きから思ったこと

先週、もずくを食べるために、水洗いして

たれをかけて、口に入れたら、

ものすごく塩辛かった。

塩が抜けていなかったわけです。

それで、水につけてしばらく水抜きしようとしたら、

ある人が、「水に塩を入れた方が、うまく塩抜きできるよ」

とアドバイスもらいました。

塩辛さをなくすために、塩を入れる。

科学的にはどういう仕組みなのかわかりませんが。。。



昔、十代の頃、ビーチパーティーに行った時、

騒いだ翌朝、二日酔いのオジサンたちが、朝から酒をちびちび飲んでいる。

「二日酔いなんじゃないの?」

と言ったら、

「迎え酒さ。これで、頭痛がなくなるんだよ」

実際、そんな効果があるのかわからないが、

毒をもって、毒を制するじゃないけど、

何かを取り除きたい時に、

同じものを用いて、それを取り除くという発想だ。

ボクらには、過去の記憶において、

消し去りたいトラウマ、二度と思いだしたくない記憶、

会いたくない人、行きたくない場所とかいろいろあると思う。

そういうのを、見ないように、思い出さないように、

行かないように、避けて生きるものだ。

しかし、そのようなつらい過去というのは、それから遠ざかれば、

いやされると言うことではない。

いや、むしろ、それは取り除いてない癌細胞のように、

痛み、悪化して、人生を苦しめるものだ。

神様は、私たちに成長してもらいたいと

願っているので、そのトラウマをいやすように、

ボクらを取り扱う。

その方法は、時々、この塩水や迎え酒のような療法を取る。

それは、その人が自分から遠ざけたい、自分の内面を

刺激するような人、場所、環境を設定する。

そして、その人がそれと向かい合い、

それを乗り越えるように助けて、

その人の問題をその問題のただ中で解決していく。



悩みの中にあるとき

もしかしたら、そのような治療が行われているかもしれない。


同じカテゴリー(コラム)の記事
アンコントロール
アンコントロール(2013-07-26 08:41)

わかる人にはわかる
わかる人にはわかる(2013-06-02 08:56)

前進あるのみ
前進あるのみ(2012-12-16 09:05)

お客さんは神様か?
お客さんは神様か?(2012-11-18 08:56)

愛のことば
愛のことば(2011-11-11 08:30)


Posted by パスター・レイ at 21:25│Comments(0)コラム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。