てぃーだブログ › じゃあがる通信 › スポーツ › 野球韓国チームのモチベーションとは

2008年08月23日

野球韓国チームのモチベーションとは

野球韓国チームのモチベーションとは

野球は金メダルどころか、銅さえも取れなかったですね。

今日、新聞見たら、韓国とキューバ戦がテレビでやるみたいですけど、

どちらのチームにも日本は惨敗した相手ですから、

見る人いるんですかね。

韓国は若い選手中心にチーム編成していて、

しかも、24選手中14選手がまだ、兵役を終えていない。

ご存じのように、お隣の韓国は兵役制度があって、

2年~2年半は従軍しなければいけない。

北朝鮮が隣接しているので、いたしかたないのですが、

温室育ちの現代の韓国の若者は、兵役を嫌っていて、

芸能人やスポーツ選手なんかもいろいろ手を使って

逃れる者もいるみたいだ。(ヨン様もそう)

友人の韓国人の息子たちは兵役が嫌で、米国人の女性と結婚して

米国籍を取ったそうだ。

しかし、ほとんどの国民は自分の息子を兵役に送って、

眠れない夜を過ごした経験があるので、

不当に逃れる人を厳しく非難する。

前々回の大統領選挙で、大統領候補の人がいて

その人は当選確実と言われていたが、

その人の息子が兵役を不当に逃れたと疑惑が出た。

なんでも、180センチぐらいある身長なのに、

50キロ以下まで体重を減らしたらしい。

体重が極端に軽いと、兵役審査に落ちるらしい。

それで、兵役に息子を送った親たちからいっせいに

その候補は批難され、結局、大統領になれなかったそうだ。

プロのスポーツ選手も若い20代で技術を磨くべき

大切な数年間を兵役によって競技から離れるわけだから、

大きなリスクと不安がある。


軍隊には行きたくない。

でも、不当に逃れると非難される。

そんな悩みある中で、

今回の野球ではメダルを取ったら、

兵役免除と国が公に認めるわけだ。

日本チームとはメダルへの意気込み、執念が全然違う。

あるリポーターの人が韓国ベンチに取材に出かけた。

メダルがかかった日本戦は

話しかけても、誰も反応がなかったそうだ。

よほど緊張と集中していたんだろう。

しかし、今日の決勝は明るく、笑顔でこたえてくれたそうだ。


日本戦のイ・スンヨプのホームランは

そんなメダルを欲しがる執念がスタンドまで

運んだのだろう。

これ以上ない鼻にニンジンぶらさげ作戦だね。


同じカテゴリー(スポーツ)の記事
昨日のセCS戦
昨日のセCS戦(2013-10-17 10:52)

期待以上のロペス
期待以上のロペス(2013-04-16 09:04)

大谷日ハム入り
大谷日ハム入り(2012-12-09 20:42)

西岡、ドネア戦
西岡、ドネア戦(2012-10-13 08:00)


Posted by パスター・レイ at 22:01│Comments(0)スポーツ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。