2006年12月07日
クリスマスデコレーション

今年もあと残りわずか。
そして、世間もそうですが、チャーチ関係も、クリスマスで大忙し。
先週、飾りつけをしました。
実は、冒頭の写真は、去年のやつです。
こちらから、毎週、お説教、いや。。。説教を語っているわけです。
クリスマスまでの4週間を、アドベント(待降節)と言って、毎週、キャンドルを点火していって、
クリスマスの日に、キャンドルサービスをやって、全部で5本に火が灯される。
これは、5月にイスラエルに行った時に、パレスチナ人のおっさんと交渉して、値切って、値切って
安くしてもらって、買った蜀台。メノラーと言って、神の聖霊を象徴する。
実は、このキャンドルもイスラエルで買ったけど、20分しかもたなかった。
しかし、チャーチがどんなに、きれいにデコレーションしても、世間にはかなわない。
本当に、ライトアップして、きれいな家がたくさんあるもんね。
ニュースで見たけど、青山の表参道で、何年ぶりかで、ライトアップしたそうだ。
今回は、LED(発光ダイオード)のきれいな明かりで照らされているらしい。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061206-00000001-maip-soci.view-000
それにしても、明治神宮の方々は寛容ですね。
表参道って、神社詣の、聖域じゃないですか。そこを、クリスマスのために、ライトアップさせて。
チャーチの前に、お地蔵さん並べるようなものかな?違う?
とにかく、外面だけ、輝くのではなく、内面も、光り輝く時となりたいクリスマスでした。
Posted by パスター・レイ at 23:34│Comments(2)
│日常・その他
この記事へのコメント
白いツリー素敵ですね。
うちは80cmくらいの小さめのツリーですが、それでも飾るとワクワクしてしまいますね。
今は少しずつプレゼントをツリーの下に置いてます。一人っ子なのでどうも甘やかし…かな?と思うのですが、この時期はお店には本当にたくさんいろんな可愛いものが並んでいて買ってしまいます。
もちろん自分の物も買ってツリーの下に置いてますけどね。
うちは80cmくらいの小さめのツリーですが、それでも飾るとワクワクしてしまいますね。
今は少しずつプレゼントをツリーの下に置いてます。一人っ子なのでどうも甘やかし…かな?と思うのですが、この時期はお店には本当にたくさんいろんな可愛いものが並んでいて買ってしまいます。
もちろん自分の物も買ってツリーの下に置いてますけどね。
Posted by にしやま at 2006年12月08日 22:12
にしやまさんへ>>
向かいのスターバックスのライトアップがとても、きれいで、おしゃれで、
すごいです。以前、にしやまさん、朝、よく行かれると行ってましたが、
夜、家族で行ったら、いいかも。。。
向かいのスターバックスのライトアップがとても、きれいで、おしゃれで、
すごいです。以前、にしやまさん、朝、よく行かれると行ってましたが、
夜、家族で行ったら、いいかも。。。
Posted by パスターレイ at 2006年12月09日 20:38