てぃーだブログ › じゃあがる通信 › グルメ › ラーメン激戦区

2006年09月21日

ラーメン激戦区

ラーメン激戦区


昨晩、東京から帰ってきた。

帰りの飛行機から降りたら、なんともきれいな夕焼け。

出口に殺到する乗客をよそに、窓越しに撮ってみました。

カウンセリングのことも、追って話そうと思うけど、今回は昼食に行ったラーメン屋。

山手線の高田馬場で降りて、歩いた。

実は、高田馬場はラーメン激戦区。

いつからなんだろう。激戦区になったのは。

まあ、別に、ラーメン詳しいわけではないので、いろいろ見てもわからない。


通りすがりの人に、「うまい店どこ」と聞こうかと思ったけど、

田舎者がばればれだから、やめて、

今回は、看板を見て、ボクの感性で入る店を決めました。


それが

大分宝来軒


九州からやって来た、とんこつラーメン。

ラーメン激戦区


ラーメン激戦区


中は満員で、繁盛しているのがわかる。

それで、ボクが注文したのが、ネギ豚ラーメン。


ラーメン激戦区


麺はとても細い。

そして、スープはホントおいしい。

こってりして、でも、しつこくない。これは最高。

キャベツのせ、というのが名物らしいんだけど、

キャベツはラーメンにのせるべきじゃない。個人的に。


まあ、満員で、身動きがなかなかとれなくて、写真が少ない。

でも、レジで解放されて、店長(たぶん)を1枚撮りました。

ラーメン激戦区

(ちょっとピントずれてしまいました)


店長も、店員もみんなやさしい、サービス最高!

ラーメンもうまい!

みなさんも、ぜひ、一度行ってみてください。


同じカテゴリー(グルメ)の記事
そば処「あんまー」
そば処「あんまー」(2012-12-07 08:09)

2011年大晦日
2011年大晦日(2011-12-31 20:14)

カフェ つちなる
カフェ つちなる(2011-12-03 19:13)

黒ごま担々麺
黒ごま担々麺(2011-09-24 06:48)


Posted by パスター・レイ at 20:24│Comments(3)グルメ
この記事へのコメント
是非行ってみたいです。。
が、しかし。。
高田馬場まで飛行機に乗って行っては採算があいません。。
取り敢えず。。おかえりなさい。。
又日曜日にお会いしましょう。。
Posted by tsukaji at 2006年09月21日 21:13
おおおぉぉぉ。。
美味しそうなラーメンですね!
やっぱり東京はラーメンもうまいんでしょうね。。
食べてみたいですね。。
「落ち着いた二階席あります」
という文字がやけに目立って、微笑ましいです。。
Posted by gen at 2006年09月21日 21:39
たぶん、木曜日のV6のやってる、番組で、
この店、出ていたはず。
なんとなく、覚えていて、入った。

沖縄のそばシリーズも今度やりたい。
お二人かも紹介お願い。
Posted by パスターレイ at 2006年09月22日 22:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。