リバーススピーチ

パスター・レイ

2008年02月07日 16:46




浦添大公園の桜です。



昨日の紹介した本の中に、


『リバーススピーチ』というのがあった。


レッドツェッペリンの「天国の階段」は、



天国への道、求道心を歌った美しいメロディです。



その歌を逆回転して聴くと、



「俺は悪魔に仕えるぜ」



みたいな、表の歌詞とは、真逆の声が入っている。



これは、ボクが学生の頃から、言われていた



有名な話で、意図的に入れたと噂されていた。



でも、作詞したジミーペイジは、意図的ではないと



強く否定しているそうです。



じゃあ、逆回転で聴こえる言葉は偶然なのか?



それを科学的に研究した人が、



オーストラリアにいて、



デビッド・ジョン・オーツ博士。



オーツ博士によると、




他の音楽やスピーチを逆回転した結果、



ほとんど裏メッセージが入っていると言う。



そして、これが驚くんですけど、



裏で聴こえてくる言葉は、その人の本音だと言う。



表のメッセージで建前を言っても、逆回転すると、



まったく、正反対の言葉を言っているんだそうです。



それが、意図的ではなく、無意識に形成されると



言うのですから。。。



たとえば、



昔、O・J シンプソンという元アメフトのスターが



妻の殺害容疑で裁判になりました。



その時の裁判やりとりの裏メッセージが驚きです。




こちらのサイトをぜひ、読んでみてください。



 『オーツ博士


このリバーススピーチが普及したら、



テレビに出演する人は、激減するでしょうね。



どんなにいいこと言っても、裏があるなら、



バレバレですから。



表裏一体のメッセンジャーになりたいと思います。

関連記事