高校を受験

パスター・レイ

2009年06月25日 07:08

うちの長女は、今度、高校受験が控えていて、

勉強に身が入っている感じです。

塾に通っているのですが、その塾が2,3人の生徒に

1人の指導がつく、個別教育をしていて、

家庭教師並みに高い。

私立校などをめざす子たちの進学塾を見学したが、

競争原理が働く、殺伐とした雰囲気に長女はついていけず、

気に入ったのは、今の塾。

のんびりした雰囲気があり、成績も中から下の子が多い。

費用が高いもんだから、他の塾に変えるように言ったら、

絶対やめないと駄々をこねた。


今回、夏期講座の予定表と料金を見て、震え上がった。

ボクの牧師給の1か月分だ。(そう言ってもわからないか

「受験の年ですから、夏にしっかり準備しておかないと」

そう先生が言っていた。

しばらく悩んでいたが、まあ、高校受験は一生に一度だし、

本人も強いられてではなく、やる気があるから、いいかと思い、

承諾しました。夏はブライダルの仕事も少ないのに。うううっ。

ただ、長女はほんとに偉いと思う。

一度も勉強せえと言ったことないのに、コツコツ自分のために頑張っている。

ボクは正直、ほんと勉強しなかった。

もちろん、成績も悪く、高校の時、毎学年、留年の危機に立たされた。

高2の時、英語の授業の一環で、英検4級を受けることになった。

「簡単なので、落ちる人はいないと思うけど、手を抜かないように」

先生にそう言われたので、気楽に受けたら4級落ちてしまった。

しかも、クラスでボクだけ落ちていた。

落ちるのが珍しいとみんなが言っていた。はははっ


まあ、そう言うことで、努力家の長女を尊敬しているのです。

そのため、少しでも協力するつもりで、

身銭を切って助けたいと思います。


関連記事