クリスマスのご馳走

パスター・レイ

2008年12月23日 22:14



日曜日のクリスマス会のご馳走です。

うまかったですよ。

今日も実は、うちの母教会の屋富祖教会のクリスマス会へ

北谷から、屋富祖まで、13キロぐらいありましたかね、

自転車で往復しました。

帰って来て、今、足がガクガクです。

ご馳走を食べる分、運動してカロリーを消費しとかんと、

これから、年始もあるんで、いろいろ考えているんですね。


そして、昨日は名護の某ホテルでブライダルしましたけど、

海の近くのガーデンでした。

風速20メートル近くあったんじゃないかな?



到着して、10分ぐらいしたら、体の芯まで冷えてきて、

鼻水が出てきたんです。

ウチナーンチュのボクらはブルブル震えていると

バスから降りて来た参列者の、特に男性の皆さん、かりゆしの半袖を着ているんですよ。

しかも、平気そうな顔をしていました。これにはたまげました。

本土ではこれぐらいの寒さ、それほどでもないんでしょうね。

本番で、結婚証明書に新婦さんがサインしようとしたら、

色紙が風で吹き飛んで、それが、100メートルぐらい風に乗って。。。

それを追いかけていた年輩のスタッフの方がなかなかつかめなくて、

芝生なんで足がすべったのか、最後はこけてしまって。(みんな大爆笑)

アクシデントと言えばそうですけど、

なんか、楽しくて、いい思い出になりました。







関連記事