グラハム大会終了
11月3~5日は北谷美浜でグラハム大会があって、ずっと、手伝ってました。
上の写真は地元の具志堅ファミリーです。
他にも、国内外の一流のゴスペルミュージシャンが出演。
トミークームスという、おっさんですが、昔、ギター早弾き世界一になった人だと。
フランクリン・グラハムというアメリカ人はブッシュさんの精神的サポートもやっている人。
実は、彼よりもおとっつあんのビリー・グラハムが超有名。
アメリカの「あなたのもっとも尊敬するアメリカ人」という投票で、毎年、1位になる人です。
アメリカ人なら知らない人はいないはず。
ブッシュ大統領も、アル中でどうしようもない人生街道をばく進中に、このおとっつあんビリーグラハム
の説教を聞いて、心を入れ替え、大統領までなったんです。
おとっつあんビリーはんは50年以上、会衆伝道をやってきたんだけど、
スタッフの多くは、今まで、やめずにビリーさんと50年以上一緒に働いたんだって。
これは、何を意味するかというと、いかにおとっつあんのビリーはんが人格者だということがわかる。
大人物とは、裏を返せば、ワンマンで、独善的なもの。
だから、その下で働く人々は入れ替わりが激しいのが普通。
しかし、おとっつあんビリーは本当に素晴らしい人物らしい。だから、誰も何十年もやめない。
こんな、偉大なおとっつあんをもった、アリンクリン。。いやっ。 フランクリンさんは、さぞ、たいへん
でしょう。でも、がんばっていたよ。
3日間で2万人以上は来たかな?
とにかく、沖縄チャーチ関係では、歴史に残るイベントでした。
関連記事