ソニーの個人情報流出問題

パスター・レイ

2011年05月06日 07:51

ソニーは個人情報流出で、訴訟問題に発展したりと、信用がた落ちですね。

この事件で「アノニマス」とか言うハッカー集団が容疑がかかっている。

彼らは関与を否定しているようだ。記事

しかし、「国際ハッカー集団」って、すごいですね。

その筋の専門家が万全を期して構築したセキュリティを

このハッカー集団は破ったわけだよね。

ショッカーだか、ハッカーだかわかんないけど、

この連中は

つまり、専門家を凌駕する技術を持っているわけだよ。

自分に与えられた才能を、何で裏稼業につぎこむんでしょうね?

これだけの才能があれば、普通に表社会でも成功しているはずなのに。



高校の時、上級生のある男子が夜中に職員室に忍び込んで、

期末テストの前日に、問題用紙を盗んで、

それが発覚してしまった事件があった。

学校は警備会社によって、

網目のように張り巡らした赤外線センサーがあって、

侵入したら、すぐわかる仕組みになっている。

しかし、それが全部、解除されていたのです。

この男子はセンサーを解除できる天才的な技術を持っていたらしい。


そのことを聞いて感心する前に、


なんで、それだけの頭があれば、普通に勉強したら、

良い成績取れたんじゃないだろうか?

絶対そうだよ。

そういう連中にボクは言いたい。



あんたたち

方向が間違っているYOッ 




関連記事