この世界どうなる?
ハッピーモア市場にあっためずらしいバナナ
店の人が言うには、1個づつ色が変わっていくんだって。
今、蟹工船ブームで50万冊売れたとか。
あと、共産党員も増えているそうで、
契約社員が労働人口の3分の1に増えて、
多くが結婚はおろか、自らの生活もままならない状況で、
何か社会の改革、いや、革命を願いたいと思う人は増えてくるだろう。
これから日本は、いや、世界はどうなるのだろう?
自分の娘たちの時代はどうなってるのか?
けっこう、ネガティブで繊細なんですね。
最近は朝、早起きして教会に来てます。
これらのことを思い浮かべながら、心を重たくしながら祈っている。
ただ、自分にできることは、周囲の人を大切にして、
ジーザスをシェアすることぐらい。
人間疎外が広がるこの世界に、
自らの命を喜んでささげたジーザスの生きざまを示せる人間になりたい。
まだまだ、程遠いけど、その道を進みたい。
関連記事